2015年07月18日
またスマートウオッチ??
また?
はい。 買ってしまいました。
「この前買ったばかりでしょ」 とのご批判覚悟での購入です。 (呆れたのかな。ご批判ナシでした)
前回のASUSとの比較。画面が小さいですね。

でも、
今度のガーミンのは、
GPS内蔵です。単独で軌跡の記録が可能です。
電池の持ちが桁外れにGOOD。 GPSオフで3週間(だそうな)。
防水5気圧(だそうな)。
直射日光下での視認性が抜群。(ASUSは室内専用といっても過言ではありません)
バンドはASUSの本革に対し、プラ。 全体的に安物感はぬぐえません。
なので、アウトドア用スマウオです。
時計の盤面であるウオッチフェイスの選択肢は、ASUSより劣りますが
まあまあ満足できるものがありました。
ウオーキング中にGPSで計測中表示される盤面です。

この他に、スワイプすると腰にぶら下げた温度センサーからのデータや、平均速度、高度
などなど好きなデータを表示できます。(マニュアルとにらめっこして設定します。)
もちろん、スマホで受信したGMAILやLINEの内容を振動とともに知らせてくれます。
電池の持ちを考えるとこちらがメインとなりそうです。
ASUSは、室内でのフォーマル用となり出番が激減でしょう。(もったいなし)
はい。 買ってしまいました。
「この前買ったばかりでしょ」 とのご批判覚悟での購入です。 (呆れたのかな。ご批判ナシでした)
前回のASUSとの比較。画面が小さいですね。

でも、
今度のガーミンのは、
GPS内蔵です。単独で軌跡の記録が可能です。
電池の持ちが桁外れにGOOD。 GPSオフで3週間(だそうな)。
防水5気圧(だそうな)。
直射日光下での視認性が抜群。(ASUSは室内専用といっても過言ではありません)
バンドはASUSの本革に対し、プラ。 全体的に安物感はぬぐえません。
なので、アウトドア用スマウオです。
時計の盤面であるウオッチフェイスの選択肢は、ASUSより劣りますが
まあまあ満足できるものがありました。
ウオーキング中にGPSで計測中表示される盤面です。

この他に、スワイプすると腰にぶら下げた温度センサーからのデータや、平均速度、高度
などなど好きなデータを表示できます。(マニュアルとにらめっこして設定します。)
もちろん、スマホで受信したGMAILやLINEの内容を振動とともに知らせてくれます。
電池の持ちを考えるとこちらがメインとなりそうです。
ASUSは、室内でのフォーマル用となり出番が激減でしょう。(もったいなし)
2015年07月09日
富山へ出張
仕事の都合で、急遽富山へ出張となりました。
乗ってみたかった北陸新幹線。思いもかけず乗車できました。

帰りに乗車した入線中の「かがやき」です。富山駅で撮影。
富山駅から出張先までは市電。

ポートラムという愛称で、日本海の海岸近くの岩瀬浜が終点です。
斬新さの中に沿線の趣きも感じることが出来満足しました。
出張ではありますが、息抜きも必要ですよね。
唯一の観光。中島閘門です。

ここは運河です。 運河といえば、パナマ運河。
パナマ運河といえば、日本海軍の潜水空母イ400型の当初の攻撃目標「ガツン閘門」 (コウモンと読みます。)
閘門とは、水門と水門との間で船を上下させる施設です。
重要文化財との事でした。一見の価値ありです。
仕事自体は面白くもない内容ですが、昨年愛車シグナスで通過した町に一泊し、
町とふれあうことが出来、まあまあ満足できました。
乗ってみたかった北陸新幹線。思いもかけず乗車できました。

帰りに乗車した入線中の「かがやき」です。富山駅で撮影。
富山駅から出張先までは市電。

ポートラムという愛称で、日本海の海岸近くの岩瀬浜が終点です。
斬新さの中に沿線の趣きも感じることが出来満足しました。
出張ではありますが、息抜きも必要ですよね。
唯一の観光。中島閘門です。

ここは運河です。 運河といえば、パナマ運河。
パナマ運河といえば、日本海軍の潜水空母イ400型の当初の攻撃目標「ガツン閘門」 (コウモンと読みます。)
閘門とは、水門と水門との間で船を上下させる施設です。
重要文化財との事でした。一見の価値ありです。
仕事自体は面白くもない内容ですが、昨年愛車シグナスで通過した町に一泊し、
町とふれあうことが出来、まあまあ満足できました。