2021年05月17日
乗り鉄乗りバス 北&東パスで行く北海道 その4/4 川湯温泉から
楽しかった旅も終盤を迎えました。
ここまでは多少の雨と宗谷岬での強風とサロベツ原野での吹雪を除きまあまあ天気に恵まれましたが、
最後にやられました。詳しくは本文で。。。
とりあえず今回のルートを紹介しておきます。

大雑把にいうと苫小牧港~札幌~旭川~宗谷岬~留萌~旭川~釧路~根室~女満別となります。
富良野から旭川と旭川から上川までが電池切れ等でGPS欠測してますが、
飛行機の中ではしっかりと測位してくれています。
続きを読む
ここまでは多少の雨と宗谷岬での強風とサロベツ原野での吹雪を除きまあまあ天気に恵まれましたが、
最後にやられました。詳しくは本文で。。。
とりあえず今回のルートを紹介しておきます。

大雑把にいうと苫小牧港~札幌~旭川~宗谷岬~留萌~旭川~釧路~根室~女満別となります。
富良野から旭川と旭川から上川までが電池切れ等でGPS欠測してますが、
飛行機の中ではしっかりと測位してくれています。
続きを読む
2021年05月14日
乗り鉄乗りバス 北&東パスで行く北海道 その3川湯温泉まで
「オホーツクに消ゆ」
確か1980年代に流行ったと思います。PC9800で遊んだ懐かしいゲームです。
この頃はまだ北海道へは行ったことがなく完全な空想の世界でした。
何故か「紋別はカニが旨いんですよね」というセリフだけ憶えています。
ゲームが入った5インチのフロッピーディスクだけは残っていますが再生出来ないのが悔しいです。

知床斜里駅で見つけた懐かしの出会いでした。
続きを読む
確か1980年代に流行ったと思います。PC9800で遊んだ懐かしいゲームです。
この頃はまだ北海道へは行ったことがなく完全な空想の世界でした。
何故か「紋別はカニが旨いんですよね」というセリフだけ憶えています。
ゲームが入った5インチのフロッピーディスクだけは残っていますが再生出来ないのが悔しいです。
知床斜里駅で見つけた懐かしの出会いでした。
続きを読む