究極の前室を求めて
タイトルが大げさですが、あくまで私の条件内での究極です。
(125ccのスクーターの積載能力で)
ソロテントはコンパクトですが、
前室が狭い。煮炊き出来る余裕無し。
雨天時や結露時は出入りの度に濡れてしまう。
出来れば立てる位の高さがあれば・・・
これを解決しようと、
参テンに参入します。
前回の道志の森から帰ってすぐ、ぽちってしまいました。
快速旅団の SIMPLE です。(メガやオリは予算オーバー)
昨年、
流浪の髪切職人 samさん
のとんがりテントにお邪魔して、内心暖めていた計画でした。
そのままだと、大嫌いな虫類(爬虫類含む)の来訪を許してしまいますので、
ソロテントのインナーを活用する予定です。
サイズ的には、いけると思いますが、ダメなら、フレーム無しで吊るします。
このサイズが装備サイズ増になりますが、テントのフライが不要になり、差引き若干増で済みます。
更に将来的に、
煙突ポート増設が簡単です。
ベルクロテープを剥がせば、
今のとこ、予定はありませんが、夢は膨らみます。
早く実戦投入といきたいとこですが、既に前半戦終了。
後半戦が早くも待ち遠しくなりました。
近くの公園で試し張りしたら、レポします。
関連記事