東京アーバンツーリング

マリーン

2012年10月08日 17:10

三連休です。
何もすることがありません。
先週キャンツー行ったばかりなので、大人しくしています。

でも、折角の三連休にじっとしていてはバチがあたりそう。

行ってきました。東京見物ツーリング。

出発してから一時間後には都県境の多摩川通過。

神奈川県民が多摩川を渡るとき何かしら緊張するとバラエティー番組で言ってました。
なるほど。

往路は第一京浜(R15)
蒲田駅前です。

立体工事が始まって随分経つのに未だ踏み切りあり。
そのうち、第一京浜の踏み切りも語り草になるでしょうね。

今回のハイライト。
東京ゲートブリッジ。

渡った先の若洲キャンプ場もしっかり視察してきました。
柵を乗り越えて視察後再び柵を乗り越え遊歩道に戻ったら、
「有料施設です。立入禁止」の看板が。結構厳しいんですね。

若洲から再び北上。
東京スカイツリー(写真無し)のそばを通り(通っただけ・・)
アキバで自分へのお土産探し。

狭い駐輪場。10台も停められません。60分200円也。

無事自分へのお土産も購入でき、さてどこ行く?

Y神社です。

お次は、最近リニューアルの東京駅。

周りは人人人・・・。半数はカメラをを構えています(私も)。びっくりです。

昔と違い、バイクも駐車違反の対象なので、不便になりました。
そろそろ帰ります。帰路は第二京浜(R1)。

この橋を渡ったら「神奈川」です。

程よい疲れとともに、無事帰還しました。
120Km 40Km/L 6時間半 交通費620円(駐車料金込)の
お手軽旅行でした。


あなたにおススメの記事
関連記事