またまたドライブレコーダー??

マリーン

2018年04月10日 12:21

またあ~ と言われます。 
但し、今度はクルマ用です。
バイク用に販売されていますが、クルマに最適だなと思ってポチッ。
ひいきにしている秋葉原のレアものショップ、サンコーさんの商品です。

今回は画質より、録画時間と設置のスマートさを重視しました。
32GBのカードで、12時間という長時間の保存が出来ます。

本体は操作しやすいカーナビそばに設置。

設定変更の操作が楽です。
カメラはルームミラーに設置。配線はどちらもうまく隠せました。

前後撮影タイプなので、カメラは2台。
後方用は車内を撮影します。

前の車で設置した、OBD2車両情報モニター(レーダー探知器がメイン機能)。
エンジン回転数、冷却水温度、燃費、平均速度、などなど同時表示。

そういえば、半年前に車を買い替えました。
自動運転付きセレナです。
高速道路では助手席に座った気分ですが、眠くなる時があり、オフにすることも度々です。

退職祝いに家族旅行。新潟十日町の芝峠温泉へ行ってきました。
往路の昼食は、北海道ツーリング帰りの際に立ち寄った「我が家の卵」さん。

今回は卵丼にしました。 ウマシ。

写真撮らなかったので、宿のHPから拝借。


写真通りの絶景が望めます。当日もこんな雪景色でした。
このお宿、設備や食事が割とハイレベルですが安く泊まれます。オススメです。

フリーになって一週間。
まだまだ「毎日が日曜日」の退屈感はありません。
我慢していたキャンツーや北海道ツーリングも待ってます。

来週計画していた九州ツーリングは、事情により残念ながら延期。
代わりの旅を立案中です。


あなたにおススメの記事
関連記事