2025年03月31日
乗り鉄乗り船18きっぷで九州への旅

タイトル写真は、今回活用した青春18きっぷです。
上が3日間用、10000円。 下が5日間用、12050円。
前回の記事で温泉行を予告していましたが、特記するようなトピックもなくそのまま記事にせずスルーしました。
尚、女房殿との二人旅で行き先は湯河原の伊東園でした。いつもの飲み放題付温泉です。
で、予告通り行ってきました九州。
今までいろんなルートを楽しんでおりまして、今回も熟考させられました。(おおげさ)
でで、時期はちょうど青春18きっぷの期間内。
18きっぷに関しては今年度から大幅な規約改定があり、ネット上では騒がれております。
確かに遠くに行って現地で観光して帰るといった使い方ではかなりの改悪になっており、
もう利用することは無いだろうと思っていましたが、今回は日程上ギリギリOK。
さあ、出発しましょう。
| 続きを読む
2025年02月13日
下関グルメツアー

タイトル写真は、お馴染みのキングオブ夜行バス「はかた号」
静岡SAに休憩停車中です。
はかた号には約2年前乗車しました。その時は左舷最前列だったので、
右舷最前列はどんなもんかと思ったので再度の乗車です。
年明け早々、女房殿の実家の法事のため下関へ行くことになりました。
参加者は横浜組大人4名プラス幼児1名、栃木組が大人2名幼児1名。
このメンバー、昨年9月の松原湖11月の伊香保温泉以来です。
(結構出かけていますね~)
せっかく福岡まで行ったのに私の実家にはかすりもしなかったのは、
4月に予定しているバイクでのキャンプツーリングの経路とするためでした。
が、下関から帰ったら突然のお誘いが、、、、
小学校の同窓生から「数人で飲み会しましょう」とのこと。
で、急遽計画変更。3月に青春18きっぷ旅となります。
(終わったら旅日記をアップします)
では、出発しましょう。 続きを読む
2025年01月24日
2025年01月12日
東北ローカル線乗り鉄の旅 その2 気仙沼まで

タイトル写真は、この回の軌跡です。
盛岡から山田線で宮古へ、三陸鉄道で釜石へ、釜石線で花巻へ、東北線で一ノ関へ、
大船渡線で気仙沼へ、気仙沼からはBRTでこの回の目的地小金沢までとなります。
私にとっての初乗車は、山田線、釜石線、大船渡線でした。
どの線も東北の山間部を走るローカル線で、旅情を掻き立てる路線でした。満足です。
では、軌跡をたどっていきましょう。
|
続きを読む