2021年03月21日
乗り鉄乗り船 18キップで行く南九州への旅
心配していた青春18キップ、今年も無事に発売されました。
北を目指すにはまだまだ早い。
ということで、感染防止に留意しながら中学の修学旅行以来となる南九州を目指します。
18キップと言うことで、東海道本線の普通列車を乗り継いでたどり着いた住吉駅前。(神戸市)
大分行きの文字が見えますね。
今回はタイトル通り、乗り船旅でもあります。
北を目指すにはまだまだ早い。
ということで、感染防止に留意しながら中学の修学旅行以来となる南九州を目指します。
18キップと言うことで、東海道本線の普通列車を乗り継いでたどり着いた住吉駅前。(神戸市)
大分行きの文字が見えますね。
今回はタイトル通り、乗り船旅でもあります。
関西圏に入ってからの電車の中吊広告。
本日お世話になる船です。残念ながらGOTOキャンペーンは停止中。
住吉駅から連絡バス(230円)で六甲アイランド港に到着。
しばらく待って乗船です。
選んだプランは、舟遊プランのスタンダード+スーペリアで、往復20570円となります。
普通に往復するとこの部屋のクラスで4万円くらいなので結構お得です。
早朝6時30分、大分港接岸。
フェリーターミナル前には大分駅への連絡バスが待機していましたが、
乗りません。歩いて10分ほどの西大分駅です。
連絡バスの運賃がもったいないのではなく、大分からの列車に間に合わなくなるからです。
6時30分着岸、40分下船とするとギリギリ無理と判断しました。
大分駅コンコース。
結構な本数がありますね~
この中の豊肥本線7時3分発に乗車します。
豊肥本線
安定の少人数乗車の気動車です。
単線なので途中列車交換で度々停車。
キハ47でしたが、線路が悪いのかバネが悪いのか強烈な突き上げ。腰が痛くなるほど。
記憶にあるなかで最悪の乗り心地。
おまけにコロナ対策と暖房切りのため寒く上着のファスナーを目一杯上げました。
これも過去最悪。
終点の竹田から先は2時間待ち。ちょうど観光の時間が確保でき、
日露戦争の英雄、広瀬中佐を祀った広瀬神社です。
終戦時の陸軍大臣、阿南将軍です。
広瀬神社から望む竹田市街。
神社から少し歩けば、
武家屋敷通り。ちょっとくたびれていますね。
更に進めば、
竹田と言えば滝廉太郎。資料館も見学しました。
竹田からもキハに揺られ
宮地駅です。
ここで予定どおり昼食。
好きな田舎チャンポン。満足です。
宮地からは肥後大津駅へ。
車窓からは雄大な阿蘇の景色が望めます。
肥後大津駅からはド派手なラッピング車両。
都市近郊路線です。
熊本駅。
せっかくの熊本ですが、ホームにたたずんだだけ。
八代駅到着。
ここからは第3セクターの肥薩オレンジ鉄道。18キップ利用不可となります。
終点迄乗車するなら、18キップ提示での一日乗車券がお得になります。
途中駅の折口駅。
「次は折口、降り口は右です」というようなアナウンスがあるかと期待しましたが、残念。
この路線でこの時間。
目論み通りでした。晴れててラッキー。
川内駅からはJR 線に復帰。鹿児島中央駅迄乗車し、駅近くのビジネスホテルで2日目は終了です。
本日お世話になる船です。残念ながらGOTOキャンペーンは停止中。
住吉駅から連絡バス(230円)で六甲アイランド港に到着。
しばらく待って乗船です。
選んだプランは、舟遊プランのスタンダード+スーペリアで、往復20570円となります。
普通に往復するとこの部屋のクラスで4万円くらいなので結構お得です。
早朝6時30分、大分港接岸。
フェリーターミナル前には大分駅への連絡バスが待機していましたが、
乗りません。歩いて10分ほどの西大分駅です。
連絡バスの運賃がもったいないのではなく、大分からの列車に間に合わなくなるからです。
6時30分着岸、40分下船とするとギリギリ無理と判断しました。
大分駅コンコース。
結構な本数がありますね~
この中の豊肥本線7時3分発に乗車します。
豊肥本線
安定の少人数乗車の気動車です。
単線なので途中列車交換で度々停車。
キハ47でしたが、線路が悪いのかバネが悪いのか強烈な突き上げ。腰が痛くなるほど。
記憶にあるなかで最悪の乗り心地。
おまけにコロナ対策と暖房切りのため寒く上着のファスナーを目一杯上げました。
これも過去最悪。
終点の竹田から先は2時間待ち。ちょうど観光の時間が確保でき、
日露戦争の英雄、広瀬中佐を祀った広瀬神社です。
終戦時の陸軍大臣、阿南将軍です。
広瀬神社から望む竹田市街。
神社から少し歩けば、
武家屋敷通り。ちょっとくたびれていますね。
更に進めば、
竹田と言えば滝廉太郎。資料館も見学しました。
竹田からもキハに揺られ
宮地駅です。
ここで予定どおり昼食。
好きな田舎チャンポン。満足です。
宮地からは肥後大津駅へ。
車窓からは雄大な阿蘇の景色が望めます。
肥後大津駅からはド派手なラッピング車両。
都市近郊路線です。
熊本駅。
せっかくの熊本ですが、ホームにたたずんだだけ。
八代駅到着。
ここからは第3セクターの肥薩オレンジ鉄道。18キップ利用不可となります。
終点迄乗車するなら、18キップ提示での一日乗車券がお得になります。
途中駅の折口駅。
「次は折口、降り口は右です」というようなアナウンスがあるかと期待しましたが、残念。
この路線でこの時間。
目論み通りでした。晴れててラッキー。
川内駅からはJR 線に復帰。鹿児島中央駅迄乗車し、駅近くのビジネスホテルで2日目は終了です。
Posted by マリーン at 11:25│Comments(2)
│21年
この記事へのコメント
おぉ!満喫していますね。僕が大好きな岡城へは行く時間がなかったようですね。また九州に行きたくなってきました・・・。
Posted by 砂漠王 at 2021年03月24日 14:03
砂漠王さん
岡城も行きたかったのですが、歩いて回ったこともあり、今回は行きませんでした。
九州も良いですよね~
次回の旅は北へ向かう予定です。
岡城も行きたかったのですが、歩いて回ったこともあり、今回は行きませんでした。
九州も良いですよね~
次回の旅は北へ向かう予定です。
Posted by マリーン at 2021年03月24日 15:54