ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月11日

北海道鉄道旅2022 その3 富良野まで


遠軽駅でキハ40との再会です。
もう乗れないと思っていたのでこの旅最大の収穫かもしれません。
  続きを読む


Posted by マリーン at 18:30Comments(0)22年

2022年05月06日

北海道鉄道旅2022 その2 稚内経由枝幸まで

正面は音威子府駅から見えるゲストハウス「イケレ」です。

音威子府のゲストハウスは貴重な存在です。
宿に着いた時、ちょうどカフェのお客さん(音威子府に林業の研究で滞在している北大の准教授)がいて
この村に美味しいコーヒーがいただけるとこがあって有り難いとおっしゃっていました。
音威子府コーヒーと言うブランド付きです。  続きを読む


Posted by マリーン at 13:22Comments(0)22年

2022年04月26日

北海道鉄道旅2022 その1音威子府まで



今年も行って来ました。北海道by鉄道&バス。
昨年のテーマは、「オロロンラインを路線バスで征く」
今年は、「オホーツク沿岸を路線バスで征く」 であります。

今回もいろいろな方とお話出来て旅の醍醐味を味わうことができました。
では早速行って来ます。  続きを読む


Posted by マリーン at 16:42Comments(0)22年

2022年03月30日

今年の初足慣らしツーリング道志みち

先週末若干暖かくなったので初ツーリングに行く予定が、
モデルナの副反応で熱が出たため延期、今週行って来ました。

道志の道の駅で買ってきました。308円也。50×85ミリ。コレクションに加わります。

で、シールを買った道の駅どうし。

平日ですが、いつものようにライダー多数。

山中湖に出て、お気に入りの絶景スポット。

残念ながらお隠れです。

今回の平凡なルート。 



平凡ではありますが、久しぶりのツーです。まあまあ堪能しました。

9時10分出発、途中セブンと道の駅で20分位休憩し、16時40分帰着いたしました。
走行時間7時間半、距離約200キロ。 燃費は52km/liter(メーター読み)でした。
ガソリン高のご時世ですが、700円弱で楽しめた一日でございました。



  


Posted by マリーン at 19:15Comments(0)22年