ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年10月28日

フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで

フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
四万十川の沈下橋です。天気も良く、橋の途中で停車し贅沢な風景を満喫出来ました。
では、旅を続けましょう。
4日目の朝をライダーズイン中土佐で迎えました。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
敷地の前は砂浜が広がっておりプライベートビーチの雰囲気です。
ここではテント泊も可能で、満室の場合も安心です。
ずっと残してほしい施設ですが、
オーナーさんは二輪車以外の客は受け入れないそうで経営的にどうなのか心配です。

次の宿泊地までは割と近いのでこの日は観光メインとなります。
まずは、紫電改。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
市街地からは結構な登坂を上がったとこにあり、この機体が引き上げられたきれいな海が望めます。

四万十川と言えば、沈下橋。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
落下しない自信はありますが、クルマのすれ違いができないほどの狭さと欄干無し、
水面からの高さもあり若干緊張しました。

四万十市(中村)のビジネスホテル一條さんにチェックイン。
土佐清水の生鯖が味わえるということで、元屋さんに繰り出します。。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
電話したところ、仕入れ次第で食べられるか分からないということでしたが、OKでした。
左は海鮮コロッケ。珍しいのでお願いしました。通常は二個から。一個にしてもらいました。

元屋さんからの帰り、商店街です。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
夜の7時過ぎ。寂しいですね。

途中スーパーに立ち寄り地酒を調達。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
可もなく不可もなく。

一條さんを後にして、三崎のフェリー乗り場へ急ぎます。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
佐田岬半島(?)の中ほどにある道の駅のトイレ。借景が良いですね。

三崎港に到着です。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
乗船券を購入。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
問題なく次便に乗船可能。

3隻目の乗船です。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
船室は結構混んでました。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
右が佐田岬。奥の霞んでるのが九州です。

佐賀関。九州に上陸です。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
四国と九州、あっという間でしたね。

しばらく走ると、臼杵市。
臼杵と言えば、石仏。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
しっかりと見学いたしました。

キャンプ場に到着。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
平日ということでガラガラ。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
このキャンプ場、バイクでフリーサイト1600円也。
受付に行くと、専用サイトでのネット受付のみとのこと。
面倒くさいメンバー登録も必要で悪戦苦闘。10数分かかってやっとチェックイン。
目の前に受付の担当者が居るのに、「何で~」という感じ。

翌日は、バイクで阿蘇を走るというミッションのために訪れましたが、
残念。霧雨ツーリングと相成りました。
大観峰到着です。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
何とか下界を望めたのが救いです。

阿蘇大橋。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
霧雨の中。

天草に入ります。天草五橋の一番目。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
若干の青空も出てきました。

天草上島と下島をつなぐ人道橋です。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
船の通行に合わせて橋が上下します。
昇開橋ですね。私の故郷の橋(鉄道)と同じです。
メンテナンス中ということで渡れず残念。

同じ場所から振り向くと、今夜のお宿。
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
民宿亀泉荘さんです。このお宿も仕事の方がメインのようです。
左がご自宅、右が民宿となります。

天草の民宿なので魚料理を期待しましたが、
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
どこにもあるビジネス旅館と同じでした。6600円なら仕方ないか(↓↓)
でも、同じテーブルの熊本市内からの塗装工さんとお話しできよかったです。

さあ天草まで来ました。明日はどんな風景に出会うのでしょうか?


このブログの人気記事
旅の新兵器 楽天ミニ
旅の新兵器 楽天ミニ

旅の新兵器 旅の脇役たち
旅の新兵器 旅の脇役たち

また新兵器 今度はスマートバックル? ソニーのwena3
また新兵器 今度はスマートバックル? ソニーのwena3

18切符で海沿いに四国松山へ その2
18切符で海沿いに四国松山へ その2

北海道キャンツー2021-1 出発から
北海道キャンツー2021-1 出発から

同じカテゴリー(22年)の記事画像
18きっぷ消化の旅 飯田線で信州へ
山陰への旅 byサンライズ and18きっぷ その3 西成ドヤ街から帰還
山陰への旅 byサンライズ and18きっぷ その2 西成の安宿まで
山陰への旅 byサンライズ and18きっぷ その1
旅行支援で南房総へ
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その5 見近島キャンプ場~宮川内公園(キャンプ場)~東九フェリー
同じカテゴリー(22年)の記事
 18きっぷ消化の旅 飯田線で信州へ (2023-01-16 17:31)
 山陰への旅 byサンライズ and18きっぷ その3 西成ドヤ街から帰還 (2022-12-31 18:07)
 山陰への旅 byサンライズ and18きっぷ その2 西成の安宿まで (2022-12-29 14:52)
 山陰への旅 byサンライズ and18きっぷ その1 (2022-12-26 17:28)
 旅行支援で南房総へ (2022-12-08 17:23)
 フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その5 見近島キャンプ場~宮川内公園(キャンプ場)~東九フェリー (2022-11-23 16:08)

Posted by マリーン at 17:01│Comments(0)22年
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フェリーを乗り継ぎ九州ツーリング その2ライダーズイン中土佐から天草まで
    コメント(0)