ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月10日

九州へ車中泊下道の旅 後編

九州へ車中泊下道の旅 後編
確かにノーマル車の車中泊旅は狭い車内での宿泊となりますので、快適とは言えません。
でも、それを補って余りある有利なポイントがあります。
まず宿泊費が不要です。また、何と言ってもスケジュールが自由です。
疲れたところが宿泊地です。

とかなんとか理屈を付けておりますが、私にとっては理屈抜きに楽しい旅です。

それでは旅を続けましょう。
3泊4日で実家に辿り着きました。

たどり着いた翌日、姉様に付き合ってもらい、長崎観光。
九州へ車中泊下道の旅 後編
久しぶりに長崎中華街のちゃんぽんを食べたかったので。。。。

駐車場から市内電車に乗ったら、変貌した出島を発見。
九州へ車中泊下道の旅 後編
ちょっと味気ない感じでした。残念っ。

買物、観光の後は、
九州へ車中泊下道の旅 後編
中華街でのちゃんぽんです。
クリーミー過ぎて、田舎ちゃんぽんが良かったかも。

有明海沿いの国道を道の駅に寄りながら帰ります。
九州へ車中泊下道の旅 後編
やっぱり気になりますね。昔はよく食べました。ワタリガニ

これも安い。
九州へ車中泊下道の旅 後編
有明海名物の「むつごろう」です。

久しぶりに兄弟揃ったので、ということで外食となりました。
九州へ車中泊下道の旅 後編
このサバ、いつまでも尾びれが動いているほど新鮮でした。
旨かった~


帰省したら必ず食べに行く幸陽軒のラーメン。
九州へ車中泊下道の旅 後編
経営者が変わったとのことで、麺から変わっていました。
再訪は無いかな?

ちゃんぽんラーメンとくれば、
九州へ車中泊下道の旅 後編
クルマで30分ほどの、大力うどん。

出汁が染み込む筑後うどんです。 肉とごぼ天をチョイス。
九州へ車中泊下道の旅 後編
安いですね~。分けてもらったカレーうどんも旨かった

お次は、田舎ちゃんぽんを食べに、佐賀の丸徳さん。
九州へ車中泊下道の旅 後編
姉様が食べた親子丼。少し分けてもらったけど、美味い。
九州へ車中泊下道の旅 後編
こんな美味い店がある故郷は、帰省したかいがあります。

ヒマしてたら、甥っ子の長男が小学校の授業で稲刈りをするとの事。
九州へ車中泊下道の旅 後編
お巡りさんの護衛付きでしたが、現場に乱入しました。
稲刈りもやったことが無いのに、やれ米はコシヒカリに限るとか、
寿司屋はスシローが一番だのと、のたまう日本人の多いことか。(私も)

実家に5泊しました。そろそろ帰路につきます。

帰路ももちろん下道。
九州へ車中泊下道の旅 後編
関門トンネルです。通行料普通車150円。

岩国市まで来ました。
九州へ車中泊下道の旅 後編
錦帯橋です。渡橋料300円。(もちろん徒歩ですよ~)

日が暮れたところで広島市近郊まで来ましたが、さすがに渋滞です。
九州へ車中泊下道の旅 後編
渋滞を避けることと、広島市周辺には道の駅が無いため、
やむを得ず高速利用しました。パーキングエリアで車中泊。

広島市内は高速で抜けていますので早い時間に竹原市到着です。
九州へ車中泊下道の旅 後編
道の駅に駐車して歴史的建造物をミニ観光。マッサンで有名になった竹鶴酒蔵があります。

少し進んで、忠海港にクルマを置いて、島に渡ります
九州へ車中泊下道の旅 後編
瀬戸の短距離フェリーの風情は大好きです。

渡ったのは、ウサギの島。
九州へ車中泊下道の旅 後編
あちこちにウサギだらけです。

この島に渡ったのは、これがあるからです。
九州へ車中泊下道の旅 後編
戦前、陸軍の毒ガス工場があった島でした。

発電所跡です。
九州へ車中泊下道の旅 後編
平日のためか、観光客はほとんどいません。資料館で、やっと他の観光客一組発見。

本土へ戻りましょう。
九州へ車中泊下道の旅 後編
やっぱり良いですね~

次の町は、三原市です。40年前ここから転勤先の四国へ渡りました。
九州へ車中泊下道の旅 後編
道の駅で、タコ天じゃー定食880円。

帰路二泊目は、瀬戸内市の道の駅一本松展望園。
九州へ車中泊下道の旅 後編
道の駅から望む瀬戸の朝日です。

姫路市から内陸に入りました。国道372号はバイクで通った道です。
九州へ車中泊下道の旅 後編
前回通過の篠山市で観光。

こちらは、篠山城跡のそばの武家屋敷通りにあった長屋門。
九州へ車中泊下道の旅 後編
雨が降りそうになったので急ぎ足での観光となりました。

京都、大津を通過して三重県の関宿まで来ました。
九州へ車中泊下道の旅 後編
少しだけ観光。
九州へ車中泊下道の旅 後編
道の駅関宿で迎える、車中泊最後の朝。
この後、名古屋市近郊を通過しますが、渋滞が予想されますので早朝の出発としました
5時30分出発でしたが、見事に渋滞に捕まりました。

名古屋近郊を抜ければ快走。
静岡県内の国道一号は、バイパス続きで信号がほとんどありません。
九州へ車中泊下道の旅 後編
富士山が迎えてくれます。

往路でスタンプを貰えなかった道の駅富士。(スタンプは、上り線のみ)
九州へ車中泊下道の旅 後編
お勧めは道の駅にしては、まさかの十割そば。いただきました。値段なりの美味さ。


今回の旅では、次女からスタンプ帳を渡されており、
出来るだけ多くの道の駅スタンプの収集を厳命されております。
初めはめんどいなぁ~と思っていましたが、
やってるうちに自然な行動と化しました。
まあ~ただ漫然と走って観光するだけでなく、他にもミッションがあった方が
良いのは確かでした。これからもドライブにはスタンプ帳必携となるでしょう。

ところで、肩の痛みのほうは痛みから痺れに変わっています。
今シーズンもう一回キャンツー出撃したいのですが、ビミョーです。







このブログの人気記事
旅の新兵器 楽天ミニ
旅の新兵器 楽天ミニ

旅の新兵器 旅の脇役たち
旅の新兵器 旅の脇役たち

また新兵器 今度はスマートバックル? ソニーのwena3
また新兵器 今度はスマートバックル? ソニーのwena3

18切符で海沿いに四国松山へ その2
18切符で海沿いに四国松山へ その2

北海道キャンツー2021-1 出発から
北海道キャンツー2021-1 出発から

同じカテゴリー(2018年)の記事画像
九州へ車中泊下道の旅 前編
大弛峠を攻略
漁礁カオスで避暑
愛車シグナス 北の大地を駆け抜けるⅢ その5最終章です。
愛車シグナス 北の大地を駆け抜けるⅢ その4 根室~別海~厚岸
愛車シグナス 北の大地を駆け抜けるⅢ その3 羅臼~斜里~根室
同じカテゴリー(2018年)の記事
 九州へ車中泊下道の旅 前編 (2018-11-05 21:37)
 大弛峠を攻略 (2018-09-21 11:08)
 漁礁カオスで避暑 (2018-08-09 17:56)
 愛車シグナス 北の大地を駆け抜けるⅢ その5最終章です。 (2018-07-15 15:05)
 愛車シグナス 北の大地を駆け抜けるⅢ その4 根室~別海~厚岸 (2018-07-11 21:34)
 愛車シグナス 北の大地を駆け抜けるⅢ その3 羅臼~斜里~根室 (2018-07-08 21:13)

Posted by マリーン at 21:10│Comments(0)2018年
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
九州へ車中泊下道の旅 後編
    コメント(0)