ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月09日

富山へ出張

仕事の都合で、急遽富山へ出張となりました。

乗ってみたかった北陸新幹線。思いもかけず乗車できました。
富山へ出張
帰りに乗車した入線中の「かがやき」です。富山駅で撮影。

富山駅から出張先までは市電。
富山へ出張
ポートラムという愛称で、日本海の海岸近くの岩瀬浜が終点です。
斬新さの中に沿線の趣きも感じることが出来満足しました。

出張ではありますが、息抜きも必要ですよね。
唯一の観光。中島閘門です。
富山へ出張
ここは運河です。 運河といえば、パナマ運河。
パナマ運河といえば、日本海軍の潜水空母イ400型の当初の攻撃目標「ガツン閘門」  (コウモンと読みます。)
閘門とは、水門と水門との間で船を上下させる施設です。 
重要文化財との事でした。一見の価値ありです。

仕事自体は面白くもない内容ですが、昨年愛車シグナスで通過した町に一泊し、
町とふれあうことが出来、まあまあ満足できました。





このブログの人気記事
旅の新兵器 楽天ミニ
旅の新兵器 楽天ミニ

旅の新兵器 旅の脇役たち
旅の新兵器 旅の脇役たち

また新兵器 今度はスマートバックル? ソニーのwena3
また新兵器 今度はスマートバックル? ソニーのwena3

18切符で海沿いに四国松山へ その2
18切符で海沿いに四国松山へ その2

北海道キャンツー2021-1 出発から
北海道キャンツー2021-1 出発から

同じカテゴリー(15年)の記事画像
九州ツー 激走1800km  後編
九州ツー 激走1800km
ウィークエンドの山中湖
東京湾一周 足馴らしツー
お盆休みの悲惨キャンプ
今シーズン初のテント泊はジャンボリー
同じカテゴリー(15年)の記事
 九州ツー 激走1800km  後編 (2015-11-16 21:19)
 九州ツー 激走1800km (2015-11-14 13:16)
 ウィークエンドの山中湖 (2015-10-05 22:06)
 東京湾一周 足馴らしツー (2015-09-22 20:32)
 お盆休みの悲惨キャンプ (2015-08-16 15:13)
 今シーズン初のテント泊はジャンボリー (2015-06-18 21:08)

Posted by マリーン at 21:09│Comments(0)15年
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富山へ出張
    コメント(0)