ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月17日

久しぶりの温泉旅行

我が家にちょっとした慶事があり、お祝いとして温泉旅行に行ってきました。
ぜいたくな旅行は事情があり、ずっと封印していましたので、ホントに久しぶりです。

ルンルンの出発です。
久しぶりの温泉旅行
いつもはバイクでの出撃路も今日はルンルン。(違ったルンルンです)

目的地は伊東温泉。
伊豆といえば金目鯛ですね。
久しぶりの温泉旅行
あわびの踊り食いもありました。(はじめてかも)

夕食に満足し、部屋での酒のつまみが少なかったので朝はハラペコです。
久しぶりの温泉旅行
鉄板焼きの干物もまあまあでした。(煙を立たなくさせるためしかたないかな)

食後は部屋でちょっとまったりし、お腹を休めます。
久しぶりの温泉旅行
フルオーシャンビューではありませんが、まあまあの景色です。

このまま帰るのもナンなので、観光地巡り。
久しぶりの温泉旅行
城が崎海岸。初めての訪問です。意外なダイナミックさで満足しました。

お次は大室山。
久しぶりの温泉旅行
ここも初めてです。 麓と違い、お鉢巡りは寒さで震えました。

最後は箱根。
久しぶりの温泉旅行
リニューアル後初めての観光です。 コスパ的にはちょっと残念。

久しぶりの家族温泉旅行。やはりいいものです。
これからは頻繁に行くことが出来るでしょう。(ならいいですけどね)




このブログの人気記事
旅の新兵器 楽天ミニ
旅の新兵器 楽天ミニ

旅の新兵器 旅の脇役たち
旅の新兵器 旅の脇役たち

また新兵器 今度はスマートバックル? ソニーのwena3
また新兵器 今度はスマートバックル? ソニーのwena3

18切符で海沿いに四国松山へ その2
18切符で海沿いに四国松山へ その2

北海道キャンツー2021-1 出発から
北海道キャンツー2021-1 出発から

同じカテゴリー(16年)の記事画像
鳴沢村へ家族小旅行
奥多摩の奥  丹波山村へ紅葉ツー
目指せ能登半島禄剛崎
本栖湖でマッタリ。
漁礁カオスでマッタリ
愛車シグナス 北の大地を駆け抜ける その4 最終章です
同じカテゴリー(16年)の記事
 鳴沢村へ家族小旅行 (2016-12-11 13:41)
 奥多摩の奥  丹波山村へ紅葉ツー (2016-11-19 08:16)
 目指せ能登半島禄剛崎 (2016-10-23 10:43)
 本栖湖でマッタリ。 (2016-09-07 21:56)
 漁礁カオスでマッタリ (2016-08-13 09:40)
 愛車シグナス 北の大地を駆け抜ける その4 最終章です (2016-07-16 10:15)

Posted by マリーン at 21:26│Comments(0)16年
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの温泉旅行
    コメント(0)