ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月23日

久しぶりの山中湖みさきキャンプ場

先週キャンツーに行ったばかりなのに又行ってきました。
今度も富士山の麓です。

久しぶりの、みさきキャンプ場です。
このブログで調べると、2015年10月に張っています。
久しぶりの山中湖みさきキャンプ場
ブログが絵日記でもあり、備忘録でもあります。

砂浜にでたら、ここと同じようなミニ砂州が出来ています。
久しぶりの山中湖みさきキャンプ場
思わず撮ってしまいました。

当日のキャンパーは私一人。完ソロでした。
最低気温は6度。ユニクロのインナーダウンのおかげで、
さほどの寒さは感じませんでした。

朝5時にトイレに起きたらちょうど日が昇りはじめ、
久しぶりの山中湖みさきキャンプ場
良いタイミングで拝む事が出来ました。

山中湖マリモ通りの駐車場。
久しぶりの山中湖みさきキャンプ場

御殿場から箱根へ抜ける乙女峠。
久しぶりの山中湖みさきキャンプ場

黒卵を買うために立ち寄った大涌谷。
久しぶりの山中湖みさきキャンプ場
富士山四連発でした。

フリーは良いです。
天気の良い日に緊急出撃出来ます。




このブログの人気記事
旅の新兵器 楽天ミニ
旅の新兵器 楽天ミニ

旅の新兵器 旅の脇役たち
旅の新兵器 旅の脇役たち

また新兵器 今度はスマートバックル? ソニーのwena3
また新兵器 今度はスマートバックル? ソニーのwena3

18切符で海沿いに四国松山へ その2
18切符で海沿いに四国松山へ その2

北海道キャンツー2021-1 出発から
北海道キャンツー2021-1 出発から

同じカテゴリー(2018年)の記事画像
九州へ車中泊下道の旅 後編
九州へ車中泊下道の旅 前編
大弛峠を攻略
漁礁カオスで避暑
愛車シグナス 北の大地を駆け抜けるⅢ その5最終章です。
愛車シグナス 北の大地を駆け抜けるⅢ その4 根室~別海~厚岸
同じカテゴリー(2018年)の記事
 九州へ車中泊下道の旅 後編 (2018-11-10 21:10)
 九州へ車中泊下道の旅 前編 (2018-11-05 21:37)
 大弛峠を攻略 (2018-09-21 11:08)
 漁礁カオスで避暑 (2018-08-09 17:56)
 愛車シグナス 北の大地を駆け抜けるⅢ その5最終章です。 (2018-07-15 15:05)
 愛車シグナス 北の大地を駆け抜けるⅢ その4 根室~別海~厚岸 (2018-07-11 21:34)

Posted by マリーン at 17:57│Comments(0)2018年
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの山中湖みさきキャンプ場
    コメント(0)