ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年07月26日

北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで

稚内で宿泊するのはこれで3回目となります。
1回目はライダーハウス漁師の店、2回目はライダーハウスみどり湯
今回は稚内公園キャンプ場。
ここは、無料にもかかわらずゴミ捨てOK。袋は自治体指定でなくても可。
ガス缶なども廃棄できます。有り難いことです。稚内市に感謝しなければなりません。

さて、旅に出て8回目の朝を迎えることが出来ました。
出発時痛かった足腰はだんだんと調子が良くなってきています。
じっとしてるよりも動いたほうが良いということですね。

今日の目的地は美深町のキャンプ場となります。そのまま進めば午前中に到着する距離です。
たまにはノンビリのツーリングも良いもんです。

では、出発します。
到着時一緒になった北秋田市からのライダーさん。
すぐそばで張って、夕食も一緒です。いろんな話をしました。
また、キャンツー初心者らしいので私のノウハウを紹介させていただきました。
北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで
またどこかで!良い旅を! で別れました。

まずはオロロンラインへ。
北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで
利尻富士がクッキリ。

いつものオトンルイ発電所。
北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで
せっかくの好天気。撮影必須でしょうね。

ちょっと内陸に入り、二か月前に列車で通ったヨド物置駅舎で有名な、
北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで
糠南駅
北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで
行ってみるとなかなかの秘境駅です。周りに民家はなく、町中(問寒別)からも結構離れていました。
北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで
3月の閑散駅大削減に生き残ったのが不思議です。

歌内駅
北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで
ペンキの剥がれが何とも言えない雰囲気です。

宿営地、びふかアイランドキャンプ場に早めの到着。
北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで
隣接の温泉に浸かったりぶらぶらしたり、のんびりできました。


夜もマッタリ。
北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで
家のハードディスクレコーダーにアクセスし、留守録されている「北海道の廃線映像」を鑑賞。

翌日も短距離の移動です。
北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで
昨年タイヤ交換でお世話になった名寄の土井二輪さんでオイル交換。
お礼参りみたいなもんです。社長さんが憶えてていてくれ、タオルをいただきました。

士別市のスーパーで買い出し後、岩尾内湖に到着。
無料のテント泊予定でしたが、道路の電光板には「雷雨注意報」。
遠くに雷鳴を聞くと急に心細くなり、急遽バンガロ泊となりました。
北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで
雨雲レーダーではすぐ近くを豪雨が通過したようで、小雨程度でしたが安心して滞在できました。

早い到着なので、
北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで
キャンプ場でスーパーで買った蕎麦と冷凍チャーハンの炒めが昼食となりました。
幌加内は北海道の蕎麦どころです。昨年食べそびれています。

バンガロー客は私だけ。
北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで
他はキャンピングカー1台、車中泊4台でした。

周りに落ちている小枝を集めて焚き火。小さいながらも癒されます。
北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで
いただいたサントリーロイヤルを開封します。
容器はブラックニッカですが、中身はロイヤル。
至福の時が流れていきます。

二日連続でノンビリツーリングとなりました。明日はちょっと遠いキャンプ場に移動します。


このブログの人気記事
旅の新兵器 楽天ミニ
旅の新兵器 楽天ミニ

旅の新兵器 旅の脇役たち
旅の新兵器 旅の脇役たち

また新兵器 今度はスマートバックル? ソニーのwena3
また新兵器 今度はスマートバックル? ソニーのwena3

18切符で海沿いに四国松山へ その2
18切符で海沿いに四国松山へ その2

北海道キャンツー2021-1 出発から
北海道キャンツー2021-1 出発から

同じカテゴリー(21年)の記事画像
かながわ県民割で箱根へ
久しぶりのバイクの新車 PCX125
フェリー&秋の乗り放題パス その3/3 金沢から横浜金沢へ
フェリー&秋の乗り放題パス その2 中国山地~金沢の巻
フェリー&秋の乗り放題パス 九州~中国山地の巻
9月のお出掛け3連発
同じカテゴリー(21年)の記事
 かながわ県民割で箱根へ (2021-12-24 22:52)
 久しぶりのバイクの新車 PCX125 (2021-12-17 20:21)
 フェリー&秋の乗り放題パス その3/3 金沢から横浜金沢へ (2021-11-22 20:57)
 フェリー&秋の乗り放題パス その2 中国山地~金沢の巻 (2021-11-12 08:45)
 フェリー&秋の乗り放題パス 九州~中国山地の巻 (2021-10-21 18:01)
 9月のお出掛け3連発 (2021-09-26 10:42)

Posted by マリーン at 18:26│Comments(0)21年
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道キャンツー2021-3 稚内から岩尾内湖まで
    コメント(0)